なおぞうのタイ日記

バンコク在住 二児のパパの日常

2020-01-01から1年間の記事一覧

渡邉恒雄 戦争と政治

これはかなり骨太かつ上質なドキュメンタリーだった。 まず、映像メディアの盟主たるNHKが、活字メディアのそれの読売新聞の名物社長を題材にドキュメンタリーを作る。この時点でNHKすごい、と思わせる。 次いで、渡邉恒雄。世界一の発行部数の主筆を未だや…

NHKドキュメンタリー レイテ戦記 

毎年、この時期になると太平洋戦争にまつわるドキュメンタリーや特集、映画が放映されます。 個人的に関心がある分野なので、いろいろ探して見る訳ですが、YouTubeで見たNHKのドキュメンタリー、レイテ戦記は考えさせられるものだった。特に、捕虜に関する考…

渋滞

バンコクは世界でも有数の渋滞大国です。通勤ラッシュの時間帯で渋滞が発生してしまった時は、1キロ進むのに10分かかるなんてざら(時速5キロ!?)。 それがバンコクの常識だったのですが、コロナの影響でかつての渋滞が鳴りを潜め、かなり快適な交通事情に…

雨季に入りました

タイは南国に位置しているので、年中夏みたいなものですが、それでも季節は3つに分類されており、夏(3月〜5月)、雨季(6月〜10月)、乾季(11月〜2月)といった具合でしょうか。 ということで、バンコクは絶賛雨季に突入しました! タイの雨季はスコール…

映画評 関ヶ原

下の子供も月齢11か月を迎え、生活もすっかりリズムに乗ってきました。上の子もそうだったのですが、二人とも夜泣きというものがあまりないので、子供たちが夜寝てしまえば少ないですが自分の時間が持てるのが有難いですね。 さて、そんな自分の時間を使って…

書評 秀吉・家康・政宗の外交戦略

グローバリゼーションが叫ばれて久しいですが、本当に今の時代、物理的な距離というのは何か物事を行う上で、あまり障壁にならないと思います。 グローバリゼーションを可能にしてる要因は、長距離移動のコスト低下(要は航空運賃の低下)と、インターネット…

トレーニング

タイもコロナの影響で商業施設閉鎖や外出規制が3月終わりぐらいから始まっていました。 バンコクでの生活はかなり車に頼ることが多く、元々歩く機会が限られていた上に、今回の外出規制で、もはや1日の徒歩がデスクとトイレの往復のみになっていました。 脂…

ドリアン

タイにはなんと7-8万人の日本人が住んでいるようです。その殆どが首都のバンコクに住んでいます。なのでバンコクにもいわゆる日本人居住区というのがあり、プロンポンやトンローエリアあたりがそれに当たります。 駅前なんかは本当に日本語が溢れ、日本人率…

ブログ始めます

タイ バンコク在住のなおぞうです。 サワディーカップ 二児のパパなのですが、子供が小さく、なかなか好きな運動の時間が持てないこともあり、少し空いた時間で楽しめる趣味を探していました。 そんな中、タイにおいてはブログが日々の重要な情報ソースであ…